2012クラーチ・エレガンタ本郷 文化祭11月5日
2012年12月10日更新
文化祭5日目はスタッフご披露会とボーリングゲームが催されました
ちなみに3日と4日はリクエストがあってもなかなか上映できない、超ーーー長い大作映画作品を上映、3日は「七人の侍」4日は「クレオパトラ」を一気に上映致しました
①福井副支配人の一人漫談
黄色い半纏に黄色い帽子に身を包んだ福井副支配人が登場!ご入居者でないとわからない!クラーチをネタにした漫談を行いました
福井副支配人の話にライブラリー中大笑い
皆様のいい笑顔が見れました
福井副支配人の漫談は最高(最強?)ですね!!
②2番目はフロント神田プレゼンツ「ミュージカルの歴史」です
歌姫・神田がミュージカルの歴史を調べてご披露しました
途中途中で ミュージカルの代表曲を歌いました
オズの魔法使いから「オーバー・ザ・レインボウ」
サウンド・オブ・ミュージックから「サウンド・オブ・ミュージック」と「エーデルワイス」
キャッツから「メモリー」
オペラ座の怪人から「オペラ座の怪人」
です
皆様ご清聴ありがとうございました
③ゲーム機Wiiでのボーリング
初めての任天堂Wiiを使ってのゲームに参加された方は興味津々
一人ずつコントローラーを持って、初のボーリングゲームを楽しんで下さいました
中には横を向いていて「え?」と腕を振ったらヨロヨロとボールが進んで、なんとストライクになってしまったという凄いハプニングが!!この時は会場が大爆笑の嵐でした
最後は「赤」と「青」に別れてのチーム戦を行い、僅差で「赤」組が勝利となりました
本当にいいチーム戦でした・・・
またやって欲しいというお声も頂きましたので、このゲームはレクリエーションとして時々実施したいと思います
まだ参加されたことのない方は是非一緒に遊びましょう
皆様ご参加頂きありがとうございました 楽しかったですね