桃の節句のお茶会 2014年3月7日更新 イベント 3月3日。ひな祭りの日ですが、クラーチ溝の口では毎年桃の節句のお茶会を開催しています。 お点前は裏千家の小市宗恵先生方で、 場所はお雛様を飾っているダイニングで行います。 今年のお菓子は雄雛と雌雛をイメージした口どけの良い桃色と緑色の和菓子です。 会場の設営も雰囲気満点です。 続々とご入居者が来場されます。 ご入居者からもお二人お手伝いをして下さり、運ばれたテーブルから笑いが聞こえたり、にこやかな笑顔があふれていました。 お手伝い有難うございました。着物もとても素敵ですね♪ 陰点ての皆様のご尽力もあり、スムーズにお茶をお出しすることが出来ました。 お茶をたてる様子も見学でき、ゆったりとした時間を過ごすことができました。お茶、とってもおいしかったです。 ごちそうさまでした(^^♪